免疫力とは、体を守るために自然と備わっている防護システムのことです。
免疫細胞が体内の隅々までくまなくパトロールして、どこか悪いところがあると修復するなどの対応をします。
例えば、体の中に自分のものとは違う、異物である細菌やウイルスなど、その他の異物が侵入してもそれを攻撃して排除しようと体を正常に保つ働きをし、異物と反応する抗体をたくさん作りだして攻撃し、発病をおさえる抵抗力を持っています。
一度かかれば二度はかからない病気があるのも、この身を守る免疫システムのおかげなのですね!
このように、免疫とは身体の状態を維持するためになくてはならない大切な役割を担っているのです。
けれど、この免疫機能の働きが弱まると、体内をしっかり守ることができず風邪やインフルエンザなど、その他もろもろの病気などにかかりやすくなります。
身体の健康を司っている免疫とは免疫細胞のことです。
体内に存在する免疫細胞
マクロファージ
免疫システムの司令塔でもあるマクロファージは白血球の一つで、体内に異物が侵入すると駆けつけてウイルスなどを丸飲し処理します。
敵が多ければ多いほどマクロファージの数も増え、マクロファージはウイルスの情報をT細胞に伝えます。
樹状細胞(じゅじょうさいぼう)
樹状細胞によって免疫細胞を働かせ、細菌やウイルスの情報を伝える役割をしている重要な細胞です。
T細胞
マクロファージからウイルスなどの侵入の伝達を受けると、T細胞がキラーT細胞とB細胞に伝えます。
B細胞
T細胞からの指令を受け病原菌を撃退するための抗体をつくります。
キラーT細胞
司令塔であるT細胞からの指令を受け、ウイルスなどの感染した細胞を探し出し破壊します。
NK細胞
ナチュラルキラー細胞は「殺し屋」と呼ばれるよび名があり、ウイルスやがん細胞などに感染した細胞を発見するとすぐさま攻撃します。
けれど、不規則な生活を送ることでこの免疫システムが崩れうまく働くことができず、身体を正常に保てずに健康を害すこととなるのです。
どうしたら免疫力がアップするの?
免疫力をあげるには、日頃からの食生活や生活習慣を気を付けることで自然と上がります。
よろしければこちらもご覧ください→【免疫力をあげる方法を7つあげてみた】
関連記事
よく読まれている記事
-
17041 views
-
25951 views
-
33857 views
-
43527 views